ホワイトデーに思いもよらぬプレゼントをもらったお話。
ちょっと前振り長なるで〜〜
前のブログにも書いてたけど、、、
3月12日に母校の高校で「いのちのお話」って授業の講座を担当させてもらったんよ。
去年2016年は、ロングトレイルの先輩ゆうちゃんと行って、
今年2017年は、ねぶた祭りで知り合ったがん経験者の佐野さんと行ってきた。
今回は佐野さんのデビューってこともあって奥さんとねぶたで出会った友達も駆けつけてくれてたね。
旅で出会った人が僕の母校の校舎にいるってのはめちゃめちゃ違和感あるけど、
なんかすげー心地いい。
世界が繋がってるようで、
人の出会いがうまいこといってるようで、
僕の知らない校長先生から挨拶があって、
担当の田中先生と10年ぶりにお話して、
当時3年間担任してもらった上林先生とも会えたり、
オーストラリア旅行で一緒に遊んでくれた野村先生にも会えて、
教室に向かう途中に当時サッカー部の監督中村先生にも会えて、
教室に着いたら僕が入学した時に新任で入ってきたサッカー部の現監督中務先生が待っててくれた。
隣の教室では、すでに佐野さんの講座が始まってる。
「頑張れ〜〜楽しめ〜〜佐野さ〜〜ん!!」
とか心で叫びながら隣の教室入ったら、、、
当たり前やけど、生徒全員僕を見る。
そらそうやな!
外部の人ってのが前提にあって、
おまけに、ヒゲ、ロン毛、ピヤス、、、
校則破りすぎて部活やらせてもらえへんやつや!!
頭髪検査も一撃アウトやろな!!
あぁ懐かし。。
約一時間の講座。
内容話し出したらめっちゃ長なるから省略させてもらいけど、、、
ざっくり、
タイトル「やりたいことをやる。〜4265kmの旅〜」
・自己紹介、導入
・PCTのお話、
・やりたいことをやるにはどうしたらいいか、
・質疑応答、
・まとめ
まぁこんな流れ。
各クラスから生徒が数人ずつ参加してるってのもあって、
みんなちょっと緊張気味。
前回もそんな感じで意見があんまでぇへんかってんなぁ〜
一応、12講座ある中で希望をとって生徒を割り振ってるくれてはるんやけど、
色んな理由でここに集まってる生徒達やと思うねん。
「やりたいことあるから聴きに来た。」
「正直なところ第1希望無理やったからここにいる。」
「なんかおもろそう!」
「友達がこれ聞くって言ったから。」
どちらかというと聞かなあかん授業。
って捉えて座ってる生徒が多いんかなぁって思う。
まぁそれはしゃーない!
学校ってどうしてもそう感じてしまうし、大人の言うことって子供の頃あんまり心に響かへんかったりするし。
僕もそうやったはずやから。
それで、寝られたり退屈そうにさせてしまったら、
生徒が悪いんじゃなくて、
話す側に問題があるはず。
ほんで、地球儀のビーチボール持ってきてて、キャッチしてくれた人にちょっと意見もらうって作戦を立ててたんよ。
まぁ皆んな迷惑がってる、、、ように見えた、、、笑
これは完全にこっちの問題、、、笑
次はやり方かえな、、、笑
それでも、意見は出してくれる。
とりあえず結果オーライ!!
最終的に、伝えたいことは話せたと思うんやけど、
後はそれが本当に伝わったかが問題。
学校から出されてるアンケートを生徒に配って書いてもらってる間に機材片付けて、
先生とぺちゃくちゃ話してたんよな。
最後の一人が書き終わって、そろそろ教室でよ〜〜ってなってる時。
「知らない人とどうやって話をすればいいですか?」
って一人の女の子が話しかけてくれてん。
「相手のこと興味持ってみることじゃないかな?」
って短い返答しか出来へんかった。
「ありがとうございます!!」
っていって教室を出て行ったんよな。
伝えたことは本音やったんやけど、、、
もっと言ってあげれることなかったんかな?
って思ってしまった。
講座が終わっても、
学校から帰ってる道中も、
実は、、、彼女への返答ですっきりせえへんかってんな。
そして、、、
そんな気持ちもちょっと薄れかかってきた2日後の3月14日。
Facebookに見知らぬ人からのメッセージリクエストが届いててん。
なんと、あの女の子のお母さんからやった!!!
・・・当日帰ってきた娘は、興奮した様子でその日聞いた話をしてくれました。先ずは、大学生になったら青春18切符で鉄道旅をする!と申しております。急に、人前で話すのは緊張するから、言いたいことがあっても言えないとも言っていました。反応は、薄かった様に感じられたかもしれませんが、子ども達の心には ちゃんと響いていたことをお伝えしたいと思いメッセージさせて頂きました。因みにFBを拝見したのも、娘に「キヨタマサルさん検索して写真見て!」と言われたからです。」・・・
よかった。
しっかり届いてた。
あの子、人前で話すの緊張するんやな。
そういえば僕も、、、
もともとはめちゃめちゃ恥ずかしがり屋で、人見知りで、赤面症に悩んでる時もあったんよな。
男兄弟ってのがあったり、
スポーツやってたから男に囲まれてたりで、
特に異性と話すのがめっちゃ嫌やった。
あの子、僕に話すのもすごい勇気振り絞ってくれてたんやな。
ほんまありがとう!!
そのお母さんに伝え忘れたこと長文送ったんよな。
あかん〜〜〜
あの子と2人で話したい〜〜
もしこのブログを読んでくれてたら、、、
って思って改めて書かせてもらうよ!
緊張するのはめっちゃわかる。
話しかける前って色々考えちゃうよな。
「うまく話せるかな?」
「言いたいこと言えるかな?」
「変に思われへんかな?」
でも、実際話してみたらなんでもないことやと思うねん。
それにあの笑顔で話しかけられたら、誰でも笑顔で答えてくれるで!!
笑顔大切!!
大学生になって鉄道の旅で、
沢山の人と出会って、
色んな人と話しして、
新しい世界を広げてほしい。
ヒゲ、ロン毛、ピヤスの奴に話しかけれたんやから大丈夫!
自信もってね♬
めちゃめちゃ前振り長なったけど、
そんな最高のホワイトデーのプレゼントをもらったお話でした。
学生のカウンセリングの仕事しよかな!!
フォトブック販売してます。
タイトル:World Gift
ページ数:64ページ
サイズ :A6
価 格 :おまかせ!!(次の旅の資金にさせてもらいます。)
Word Gift 購入ページへ!
Leave a Reply