いい日、
わるい日、
それはどうしてもやってくる。
天気が良かったり、
いい出会いがあったり、
毎日がそんなだったらと思うことはよくある。
でも、
雨が降ったり、
誰かと喧嘩をしたり、
気分が乗らなかったり、
そんな日も絶対にやってくる。
ここで旅の道中の話をしよう。
ネパールからインドへ向かうバスの移動。
出発地点のカトマンズから、
到着地点のデリーまでの移動時間は、
30時間と言われていた。
午前中に出発して次の日の昼過ぎには着く予定だ。
狭いバスに乗り込み目的地に向かう途中、
土砂崩れによって道路が封鎖されてしまった。
山の斜面にある細い道路、
バスが引き返せる訳もなく、
前にも後ろにも渋滞が続く、
ただ待つしかなかった。
あまりにもやることがなかったので、
僕の隣に座っていたネパール人と現場まで見に行ってみた。
同じことを考えていた人たちで現場は溢れかえっていた。
数時間後、
重機が入り復旧作業が始まったが、
数分で片付くような規模でもなく、
バスに戻って待つことにした。
ネパールは地震の後はこんなことがよくあるらしい。
それに慣れていたのか、
それとも人柄なのか、
国民性なのか、
彼らはこんな時の対処法を知っていた。
バスに戻ると、
たまたま乗り合わせた乗客同士が輪になっておしゃべりを楽しんでいた。
はじめは土砂崩れのことで話し出したのだとは思うが、
いつの間にか、
「インドに何しに行くんだよ?」
「どこ住んでるんだ?」
なんて会話が始まったのだろう。
僕もその中に招かれ、
数時間後復旧作業が終わった頃にはたくさんの友達ができた。
そのお陰で、デリーまでの道中は修学旅行の車内のようなテンションだった。
特別な日があると思うか、
毎日が特別な日と思うか、
そんなことを考えた40時間のバス移動。
忘れられない思い出をプレゼントしてもらえた。
World Gift 1st「今日もいい日だ」
フォトブック販売してます。
タイトル:World Gift
ページ数:64ページ
サイズ :A6
価 格 :おまかせ!!(次の旅の資金にさせてもらいます。)
Word Gift 購入ページへ!
Leave a Reply