「毎日が勝負」
ちょっと暑苦しくも聞こえる言葉かもしれない。
でも、ニョアンスは少し違う。
この言葉はパラグアイの宿で一緒だった旅人の言葉。
彼は、その日のスケジュールを完璧にこなす旅人だった。
太陽が上がると同時に活動を始めて、
夜はやることが終われば寝床に入る。
まるで、自分の欲望を満たすためだけに旅をしているようだった。
見たい景色は確実に見に行き、
行きたい街のことはくまなく下調べし、
無駄なく効率的に時間を使っていた。
なぜ、そこまでするのか、
なぜ、そこまでできるのか、
そんなことに興味を持ちながら話を聞いていた。
彼が言うには、
翌日どんな予定があっても目覚ましはかけないらしい。
そこで、彼の口から出てきた言葉は、
「毎日楽しまないと。その為に毎日勝負しないと」
翌朝、彼は雨の中ヒッチハイクで次の街へ旅立っていった。
その一日を楽しむ為には、
楽しむ準備をしないといけない。
準備の仕方は人によって様々だが、
意識的にやれている人は少ないのではないだろうか。
スポーツもそうだ、
いきなり最高のパフォーマンスができるわけではない。
時間をかけて身体を準備していく。
それはスポーツに限ったことだけではない。
日常のあらゆるシーンで必要なことなのかもしれない。
「勝負する」
という気持ちを日常に取り入れるというヒントを彼からもらうことができた。
World Gift 1st「毎日が勝負」
フォトブック販売してます。
タイトル:World Gift
ページ数:64ページ
サイズ :A6
価 格 :おまかせ!!(次の旅の資金にさせてもらいます。)
Word Gift 購入ページへ!
Leave a Reply