「ぶらず」
「らしく」
この言葉はこの旅で一番しっくりきた言葉。
人は自分の肩書きを大きく見せてしまいがち。
社長なら社長ぶって、
日本人なら日本人ぶって、
そして、旅人も旅人ぶってしまう瞬間がある。
マーケットでどれだけ値切れたかに満足して、
自分が迷惑をかけようが構いもせず、
「俺は旅をしてるんだ!」
と傲慢になってしまう旅人も目にすることがあった。
実際に、旅の初めはどれだけ値切れたかに喜びを感じてしまう時期もあった。
この言葉に出会ってから、考えが大きく変わった。
「日本人で旅をしてる」という感情から、
「他の国にお邪魔させてもらっている」に変わった。
そこから日本人のじぶんがどうやって旅を続けていくのか、
考える時間が増えた。
やれることはたくさんあると思う。
そこで自分が選んだのは、
「世界中どこにいっても絶対にゴミをポイ捨てしない」
「泊めてもらったベッドは使う前よりも綺麗に」
この2つを心がけた。
よく考えてみると、
これは旅人らしいくもあり、
日本人らしくもあり、
今まで自分が育ってきた環境から出てきた答えだと思う。
それを自分らしさと思いたい。
自分を大きく見せる必要はない。
自分は自分のまま等身大でいいではないか。
もしかしたら、大きく見せて苦しむのは自分自身かもしれない。
それなら、ありのままの自分をさらけ出して生きていくほうが心が軽いのかもしれない。
この言葉は、
大好きな旅人にもらった、
大好きな言葉だ。
World Gift 1st「ぶらず。らしく。」
フォトブック販売してます。
タイトル:World Gift
ページ数:64ページ
サイズ :A6
価 格 :おまかせ!!(次の旅の資金にさせてもらいます。)
Word Gift 購入ページへ!
Leave a Reply