9月25日に帰国してから、約7ヶ月半。
5月8日に日本からアメリカに渡る。
去年PCTを歩いた時も5月8日に東京からサンディエゴに渡って、11日から歩き始めた。
なんか今回もそうなりそう。
帰国してから今日まで短い時間ではあるけど、、、
ほんと色んな人に出会えて、
たくさんの経験をさせてもらえた。
宮城、
愛知、
鹿児島、
でトークショーやらせてもらって、
神奈川では旅をしてから初めてラジオにも出させてもらって、
大阪でもイベント呼ばれて、
東京でロングハイキングのイベントで色んな人に出会わせてもらえた。
ほんで、11月クラウドファンディングでをやろうとして、
色々悩んだ結果、自分の考えが浅かったことに気付かせてもらえて、
クラウドファンディングをやめるって選択肢をとった。
でも、結果的にはこれでよかったと思う。
自分らしい方法でやれたほうがいいしね。
その時出発は4月中旬かなって思ってて、
仕事し始めたのは12月中旬。
がむしゃらに働くしかなくなって、
障害者施設、
カフェ、
飲食店、
を掛け持ちさせてもらったんよね。
数人の従業員のシフト作るみたいに自分の予定表とにらめっこして、働かせてもらった場所では迷惑かけてしまってたと思う。
やっぱり心と時間にゆとりを持たなあかんとねやろな。
結果4月には出れずに5月に先送りすることに、、、
どうしても短期間で資金を集めようとしたら、
色んなとこにシワが寄ってくるねんな。
何事も八分目。
足るを知る。
こんな言葉が頭を過ることが多かったような気がする。
ほんで、旅に出る直前の今。
いつものことやけど、不安が押し寄せてくる。
なんかの本で読んだんやけど、
「人は今よりも悪い状況になる時と同じぐらい、いい状況になる時も不安を感じる。」
らしい。
それでも、、、
アパラチアントレイルの地図をダウンロードしたり、
トレイルのルートを眺めたり、
先を歩くハイカーの投稿を見て、
早くそこに行きたい!!
って気持ちが膨れ上がってくる。
あと数日後には太平洋を渡ってアメリカにいてる。
こんなん書いてるだけでテンションあがってきた自分もいてる!!
去年よりも少し段取り良くパッキングして、
床に広がる荷物を眺めて去年のPCTに想いを馳せる。

この荷物たちと3500kmを共にする。
「4265kmを去年歩いたから、今回楽なんちゃうん?」
って言われたりもするけど、
全然そんな気持ちになれへん、、、
何千キロって距離感はそうそう簡単につかめへんと思うし笑
それと、いつも別れが慣れなくて、、、
でもその分再会がすごい楽しみになったり。
ただ言えることは、、、
川の水を汲んで、
数日分の食料を背負って、
動物から食料を守りながらテントで寝て、
数日に一回だけシャワーを浴びて、
大自然を感じながら、
一歩一歩、Springer mtからMt,Katadinまでの3500kmを歩く。
それだけは確かやな。
自然と一体になるあの感覚が懐かしく思うこの頃。
今回のトレイルの発信は、このHPとインスタがメインとなりそうです。
動画も出来る範囲で上げていこうと思ってます!!
この7ヶ月間お世話になった皆さん!!ほんとありがとうございました!!
また帰ってきた時一緒に色々話せたらな〜って思ってます。
あぁ〜〜
不安なってきた〜〜
さぁ〜〜!!
楽しなってきた〜〜!!
では、関空からピュイーン!!

みなさんお元気で!
フォトブック販売してます。
タイトル:World Gift
ページ数:64ページ
サイズ :A6
価 格 :おまかせ!!(次の旅の資金にさせてもらいます。)
Word Gift 購入ページへ!
Leave a Reply